SAMPLE JOB SITE

TEL:0833-44-7243〒743-0011 光市光井九丁目18番3号

教育課程部会

小中一貫教育推進のためのカリキュラム作成及び連携教育に関する調査研究

義務教育9年間を見通して、学校・家庭・地域が連携・協働したカリキュラムマネジメントについて研究します。

部会構成
  • 部長・研究員:17名(市内教職員・山口大学教職大学院研修教員)
  • サポーター・指導助言者:4名(教育委員会職員)
  • 主担当者:1名(教育委員会職員)
研究の詳細

 小中一貫ひかり学園における教育活動の充実や発展に資する研究を目指し、以下の3班を編成しそれぞれの視点から研究活動を行います。

教科経営班

  • ○方向性

「学習内容のつながりを意識した学力向上」に関する実践研究

・学力、学習状況調査結果を踏まえた学園としての学力向上プラン実践研究

・学園の児童、生徒の実態から、学習内容の定着状況を改善する補充学習の在り方

・課題解決をめざす、学習内容の系統性を踏まえた授業実践

  • ○教科:国語、外国語(英語)
  • ○対象学園
  •  【国語】:光井学園
  •  【外国語】:島田川学園

地域連携班

  • ○方向性

「知る」「調べる」「発信する」でつながる学園ならではの体験的学習活動のカリキュラム化

・4小学校の再編統合を踏まえたカリキュラム開発の進め方

・4校のこれまでの学習活動を継承するための研究協議

・前期、中期、後期を滑らかにつなぐカリキュラムの研究

  • ○教科・領域:総合的な学習の時間、特別活動、道徳及び関連する教科
  • ○対象学園:やまと学園

学校連携班

  • ○方向性

小中一貫教育を推進する光市における「中一ギャップへのアプローチ」に関する調査研究

  • ・光市内の一部児童生徒を対象にした「中一ギャップの要因」にフォーカスしたアンケートの実施
  • ・調査をした結果を元にした現状把握と、子どもたちの豊かな学びにつなげる手立ての研究
  • ○領域:生徒指導
  • ○対象学園
  •  室積学園、あさなえ学園
研修会場 光市教育委員会

アクセス

〒743-0011
光市光井九丁目18番3号
TEL:0833-44-7243
FAX:0833-72-2246