若手教員研修「授業の光」
若手教員を対象に教師力向上研修「授業の光」を実施し、資質・能力の向上を目指すとともに情報交換・交流の機会を支援します。

若手教員を対象に教師力向上研修「授業の光」を実施し、資質・能力の向上を目指すとともに情報交換・交流の機会を支援します。
| 目的 | 「授業の光」は光市内小・中学校の教職員の「学びの場」として、また「仲間とのつなが りを創出する場」としてこれまでも実施してきた自主研修会です。 同世代教職員の横のつなが り・ベテランと若手の縦つながりなど、学校の枠を超えて学びとつながりを広げることをめざしています。 誰でも簡単に申し込み・参加ができるよう、令和4年度からは「授業の光.NET」と名付けた研修を実施しています。 |
|---|---|
| 対象者 | 光市内の小中学校教職員 |
| 会場 | 光市教育委員会 |
| 時間 | 主に夕方開催(自主研修会であるため、勤務時間外で行うことが多いです) |
| 内容 | 特に若手教職員の資質能力向上に効果が大きいと思われる研修や、希望の多い内容の研修を進めます。 |


「心の復興」

「読書感想画について語ろう」
| 日時 | 令和5年8月25日(金) 13時30分~14時30分 |
|---|---|
| 会場 | 光市立三井小学校 音楽室 ※夏季休業期間を利用しての学校における研修 |
| 研修内容 |
○ 読書感想画の指導について |
| 案内チラシ |
画像をクリックすると、研修案内PDFファイルがご覧いただけます。 |
〒743-0011
光市光井九丁目18番3号
TEL:0833-44-7243
FAX:0833-72-2246